育乳にはBBランジェリー!大きくおっぱいを育てるブラ♡

大きくおっぱいを育てるブラ

バストにお悩みの女性なら知って欲しいブラジャーの選び方   育乳のためにはブラから変えて欲しい!といつもお伝えしていますが、「ブラジャーの機能」でバストが大きくなるか、ならないか、が決まります。

もともと小さい方、削げてしまった方、デコルテのボリュームが欲しい方、タイプによって違いますが、育乳の基本となるのはブラジャー。

特にお客様のバストの育ちが格段に違うのが、バスト専門サロンが監修したランジェリー。 今回はBBランジェリー(ビービーランジェリー)について詳しくご紹介致します♡  

BBランジェリーって?

  BBランジェリーはバストを育ちやすくする下着、として開発されました。   巷で流行っているナイトブラ 有名な○○さんが使っているから 好きなモデルさんのバストが綺麗だから   なぜそれでバストが育つのか? ちゃんと理解している人の方が少ないのではないでしょうか。   なんとなく、で育乳したいのにブラを選んでしまうことは勿体ない!!です!!   BBランジェリーは下着のプロとバストのプロによって研究・開発された   『育乳できる仕組み』がしっかりと組み込まれているから 実際に効果を感じて頂きやすく、愛用してくださる女性のばストがふっくら大きく育っていきます。 そして高機能なのにセクシーなデザインも!人気の秘密なんですよ  

育乳ブラに必要な大きくなる5つの仕組み

オリジナル設計ワイヤーで快適フィット

  ブラジャーはバストのバージスライン(乳房の下乳部分)にワイヤーが引っ掛かることにより、この位置にとどまるように設計されています。だからノンワイヤーのものは、引っ掛かりがないために当然ズレます。そしてノンワイヤーやブラトップなどのワイヤーがないものは、育乳するためには向かない下着になります。   ふっくら大きく育乳したいときはワイヤーがとっても大切! ワイヤーがあればいいわけではなく、ワイヤーのカーブ形状がシャープ過ぎたり、緩すぎたりせずに、バージスラインに合う形状であること必要です。このワイヤーの形が合ってない女性が圧倒的に多いです。その結果バストが小さくなってしまう…   そもそも日本人は、丸胴ではなく平胴タイプの方が圧倒的に多いのですが、市販されているブラは外人体系の丸胴で採型されているものがあり、これが合わない原因だったりします。     丸胴な日本人の体型には、ワイヤーの形はU字ワイヤーを選んだ方が育乳に向いています。 盛りブラのワイヤーはお胸を寄せるために、L字ワイヤーを使ってシャープな形状に見せるものが多いのです。その分ズレやすくズレるからギュウギュウに締め付けて固定していたり(苦しい、合わないブラジャーの完成…) でも、締め付けるともちろん血流が悪くなりますので、バストの育ちが悪くなります。また、過度な締め付けは、バストの形を崩す原因にもなってしまうので、「盛って見せる」よりも「綺麗にふっくら育てる」ブラの方が育乳と言えるのではないでしょうか。  

締め付けを可能な限り排除

ブラを後ろのホックで留めるまでの布の分、サイドベルトと呼びます。実は、寄せブラや、安価なブラには「パワーネット」と言われる、いわゆる伸縮性が非常に強いネットで作られていることがほとんどなんです!
  このパワーネットを使うことで、ワイヤーがフィットしていなくても、ぎゅうぎゅうに固定できる裏技。すなわち、サイズごとにワイヤーがフィットするように設計してレース生地にするよりも、パワーネットを使用した方がはるかにお安く作れるんです。 安くて見た目もそこそこのブラジャーの完成!となってしまうんですね。     育乳する時には、バストへの締め付けは身体によくないですし、血流が悪くなることでバストが育ちづらい環境になってしまいます。なので、ワイヤーがバージスラインにフィットしていれば、無理に固定しなくても簡単にはズレず、バストに心地のいい環境にしてくれます。 BBランジェリーのサイドベルトは、ワイヤーの形からこだわり、無理に固定しなくてもフィットしていてズレないので、本来パワーネットが使用されている部分を総レースにすることで締め付けることなく、心地良い着け心地が叶ったのです♡
そして、圧迫せず血流が滞らないからバストアップしやすい体内環境を作れるので育乳の効果があります!  

カップの生地を他にはない素材で採用

 

育乳のために脂肪と乳腺を定着させるカップには、軽い低反発ウレタンを使用しています。カップの生地が薄くてペラペラだと、お胸が揺れたり、ズレることによって、揺れてしまうとデコルテの削げや、ボリュームダウン、垂れを引き起こしますのでサポート力が重要になります。

機能のあるふかふかな素材でありながら、しっかりとしたカップで支え包み込むことで、バストを揺らさず、クーパー靭帯の保護をサポートします!

生理中の浮腫みのあるバストも、吸収するように包むので、窮屈になりません。

さらに!!ワイヤーにも同じ素材を使用し、クッションがついていて、直接体に当たりません。(痛くなってしまう女性も多いですよね)

カップの内側は厳選された柔らかなコットンを使用し、この上ない軽くて優しい着け心地を実現しています♡ベージュの生地を採用しているのは素肌にレースが映えるように計算されているんですよ

 

バストに負担なくサイズアップするフルパッド

一般的なバストの下側を潰して溢れさせ、谷間をつくるレモン型のパッドとは異なり、カップ全体に厚みを足すようなフルパッドで、バストのサイズアップを演出しています。

育乳の視点からは、正直パッドはオススメしていませんが、やっぱり女性ならふっくらバストに憧れますし、少しでも綺麗に見せるポイントでもありますよね。

そんな時はレモンや半月型のパッドだと、せっかくのお胸を潰してしまい、形を崩してしまうリスクもあるのでフルパッドが育乳のためには良いです。

サロンに通いバストがサイズアップしたらパッドは卒業♡育てる前から、そして育ってからもフィットする!お胸を苦しくさせないための、育乳向きのブラジャーです♡

 

育乳のためにはショーツも鍵です!

  育乳するためにはブラジャーに注目してしまうのですが、実は「ショーツ」も育乳のためには選んで欲しいポイント。   ショーツのサイズが小さい ゴムの部分の締め付けが強い 鼠蹊部(そけいぶ/コマネチの部分)を圧迫している   今のショーツが、下半身が太くバストが小さい身体にさせてしまっているかもしれません。   鼠蹊部、すなわち太ももの付け根には、太いリンパや血管が通っているのですが、ここが締め付けられてしまうと、全身のリンパの流れを悪くし、老廃物のデトックスが出来ないだけでなく、バストに必要な栄養が届かなくなります。 結果として冷え性やむくみ、下半身太り、Vゾーンの黒ずみにも。 ブラジャーとセットで使っていただくショーツ、育乳を成功して欲しいからこそ、鼠蹊部の締め付けすぎないように、脚を通す部分にゴムを入れずに作られています。 そしてデザインもセクシーにレースで統一しており、より女性らしさが引き立つデザイン。育乳のためには上下セットがより、ふっくらバストになれますよ♡ この機会に育乳を妨げていないか!?是非見直してみてくださいね!  

まとめ

如何だったでしょうか?BBランジェリーは、身体の   「バストが大きくなるために必要なもの」   を損なうことなく1日中着用してもらえるために、バストのプロがこだわって開発販売しているブラになります

この記事を書いたサロン

– 美人バスト本店– 

東京吉祥寺にある美人バスト本店です。 バストアップ施術の他、フェイシャルやダイエットメニューも取り揃えています。美人バスト技術を導入したい方はスクール事業にお申込みください。 CONTACT

- CATEGORY -

All blog